運も味方した家購入の夢!【社員が入社してから叶えた夢】 2015.04.30 (木曜日)

こんにちは。広報部の北口です。
さて当社の社員がアパルトマンに入社して叶えた夢についてのインタビュー第2弾、今回はMA事業部の杉浦さんです。
Q:アパルトマンに入社して杉浦さんが叶えた夢を教えてください。
杉浦
30歳で家を建てました。
Q:その夢は入社して何年目で叶えることが出来ましたか?
杉浦
入社6年目の時ですね。
Q:その夢を叶える為にご自身が努力したエピソードや、叶えたあとのエピソードなど、何でも構わないので叶えた夢にまつわるエピソードを教えてください。
杉浦
自分自身、30代半ばまでに家を手に入れる事が出来たらいいなと思っていたくらいだったのですが、この夢に関しては正直「運」も味方してくれていたような気がします。
結婚してから1年も経たない頃、妻のおなかに子供が出来ました。そのときは1LDKの小さなマンションで2人暮らしをしていたのですが、かなり手狭になる為、引越しをしなければと考えていました。賃貸マンションにしようか正直迷っていましたが、賃料相場とローンの返済を比較した結果、家の購入の方が間違いなく安くなると、家探しをスタートしました。色々な不動産会社をネットで探したり、会社の先輩方に安く手に入れる方法を聞いたりとしていましたね。
しばらくして、たまたまネット登録していた会社から、半年後に空く物件があり、新築に建替えて販売するとのことで、すぐに場所を見に行きました。場所を見に行って、駅からの近さと、更に破格の値段で出されてたこの案件を即決!最初はローンを組めるかかなり不安ではありましたが、ギリギリ年収でOKもらえて建てる方向で進めることが出来ました。
後から購入した不動産会社から聞いた話しですが、即決する数時間後には問合せが殺到し、チャンスを逃していたら、手に入らなかったとの事でした。運もかなり味方してくれていましたが、アパルトマンに入社し、不動産の知識を蓄え、建物や土地の価値をすぐに判断できたことは住まい探しに大きく役に立ったかと思います。
Q
家を建てるというのは、大きな決断ですもんね。「運」が背中を押してくれたと言う事ですね。
Q:では、最後に杉浦さんが今後叶えたい夢を教えてください。
杉浦
10年後にもう一度スイスに行く!
スイスは物価が高くて有名な国ではありますが、最高にキレイな国です。街にごみはぜんぜん落ちていないし、食事もかなりおいしいですね。特にクロワッサンの美味しさは日本では食べれないです。
スイスへは新婚旅行で初めて行ったのですが、私の趣味ということもあり、ヴァルスという田舎村にある温泉施設に行きました。大自然の中にあるスパは有名な建築家が設計したもので、昔、この建物の写真を見て、大学進学の決意するきっかけになったものでした。大学では建築専攻していたこともあり、建物を見て回るのがとても楽しく、他にもそれぞれの街にある教会なども見て回りました。モントルーという場所に建築家ル・コルビュジェの設計した、「小さな家」という建物があるのですが、これも大学の在学中に写真でのみ見たというところで、10年後、家族と一緒にスイスへ行き、ここを訪れてみたいと思っています。
Q
素敵な夢ですね。スイスに行かれたら、ぜひまたお話しを聞かせてください!
杉浦さんありがとうございました。
この記事を書いた人
北口 由香
【2011年入社】2014年7月から広報部に配属になった北口です。『アパルトマングループ』の事、お部屋探しの事、これからたくさんご紹介していきたいと思いますので宜しくお願いします。
この記事のコメント
社内ニュース新着記事
-
2015.11.9
-
2015.11.5
-
2015.10.27