ソフトボール大会に行ってきました!はたして結果は…。 2014.11.14 (金曜日)

こんにちは。広報部の北口です。
先日、日本賃貸住宅管理協会 大阪府支部様主催の『第17回近畿ブロック ソフトボール大会』に初めて参加してきました。総勢16チームがトーナメント形式で優勝を争います。
朝方降っていた雨がやんで、いつの間にか晴れ間が。良い天気になってよかったです♪
まずは始まる前に集合写真。みなさんいい笑顔です。
今回のメンバーは当社のグループ会社や色々な部署から選抜された、主に野球経験者の社員なのですが、この中には学生時代に世界選手権に選抜されたことのある人もいるんですよ!
いよいよ試合開始!
頂いた差し入れを持って、円陣を組んで気合を入れます。
第1回戦は13対1であっという間に勝ちました。
まさかの展開にびっくり!こんなに大差で勝てるなんて!!
そのまますぐに第2回戦。
相手チームのお揃いのユニフォームに、少し威圧感を感じながら試合開始です。
第1回戦とはまた違った緊張ムードで始まりました。勝ち進んできたチームなのでやはり強いです。
2回戦目をインターバル動画にしてみました!
ちょこまか動いていてなんか面白い映像になってます。
この試合は、打っては守られ、守っては打たれの繰り返しで最終的に引き分けになりました。今回のルールでは引き分けの場合はじゃんけんで勝敗を決めることになっていたので、各チームのリーダーが最終勝負します。
あいこが2回続き、緊張の一瞬…
なんと勝ちました!!!
みんな飛び上がって喜んでいたのですが、よーく見ると…
じゃんけんに勝って、準決勝に導いてくれた肝心のリーダーが輪の中に入っていないという事態に。写真を撮っている間も「アレ?いないな…」とは思っていたのですが、やっぱり輪に入っていませんでした(笑)
2試合目が終わった時点で、お昼休憩です。
豪華な差し入れをたくさん頂きました!(これはほんの一部です)
動いていないのに、私までお腹いっぱい頂いてしまいました。もしかしたら、他のメンバーよりも頂いていたかもしれません(苦笑)
たくさんの差し入れ有難う御座いました!
お昼休憩もあっという間に終わり、いよいよ準決勝です。
チームには大変失礼な話ですが、まさか準決勝まで勝ち進めるとは思ってもいなかったので、「もしかしたら?!」という淡い期待も抱きつつ、ドキドキしながら応援しました。
準決勝も本当に熱戦でした。
点数を取っては取り返されの繰り返しで、ファインプレーの度にメンバーも応援席も大興奮です。写真も大量に撮ったのですが、たくさんありすぎてブログに載せられないのが本当に残念です。
だんだん試合が進むにつれて、両チームの応援にも力が入り、応援席も大盛り上がりでした。
私もハイタッチに混ぜてもらったのですが、ホームベースにかえってきてハイタッチする時の瞬間が、なんとも言えない一体感に包まれてものすごく感動しました!
最後は何とか2点差まで追い上げたのですが、残念ながら負けてしまいました。
でも、最後の最後まですごく良い試合でした。
皆さん、本当にお疲れ様でした!
仕事の都合上、私は最後までは見届けられなかったのですが、16チーム中4位という結果で幕を閉じました。もちろん悔しいですが、初参加にして4位入賞はすごい結果だと思います。次回は3位入賞、とは言わず、優勝をブログで報告したいですね。
今回のチームのメンバーの中には、ほとんど話したことの無い人もいたのですが、いつの間にかチーム一体になっていたので、その雰囲気の中で自然と会話に入ることが出来ました。
後日、グループ会社へ仕事で打ち合わせに行ったのですが、このソフトボール大会に応援に行かせて頂いたおかげで、打ち合わせもスムーズに進めることが出来ました。広報部に異動してから特に感じるのですが、仕事以外のこういう場のコミュニケーションも大切だなと改めて実感しています。
今後も積極的に色んな場所に出かけて、当社のこと、社員のこと、どんどん紹介していきますので、是非お付き合いください♪
この記事を書いた人
北口 由香
【2011年入社】2014年7月から広報部に配属になった北口です。『アパルトマングループ』の事、お部屋探しの事、これからたくさんご紹介していきたいと思いますので宜しくお願いします。
この記事のコメント
社内ニュース新着記事
-
2015.11.9
-
2015.11.5
-
2015.10.27