アパルトマン ボーリング大会開催!当社でたくさん行事が開催される理由 2014.08.25 (月曜日)

こんにちは。
最近は書きたい記事がどんどん出てきているので、毎日のように記事を書いている北口です。無意識のうちにパソコンに向かって一人つぶやいていたみたいで、周りの人から「お経唱えてる?」と言われてしまいました…なるべく唱えないように気を付けます(苦笑)
さて先日、おもてなし委員会主催のボーリング大会が開催されました。
過去に何度か開催されていたそうなんですが、今回ついに復活しました。
1レーン1チームで合計7チームでのチーム戦です。
チーム分けは誰が上手なのか分からなかったので、おもてなし委員会の独断と偏見で組ませて頂き、女子全員には50点のハンデを付けました。
まずは到着してすぐに練習開始です。
この大会の為に事前に個人的に練習に行った人もいるとかいないとか??
お手並み拝見です!
何球か練習してから、いよいよ本番です。
ボーリングなんて何年ぶりかなので緊張してきました(汗)
見事なストライク!!!
・・・
ではなく見事なガータで、みんなを一気に盛り上げて下さいました。
ありがとうございました!
そして始球式も無事に終わり、恒例の集合写真を。
こういう行事のたびに集合写真がどんどん増えていくのが嬉しいですね!
アパルトマンでは行事ごとに写真を撮って、そのデータを社員誰でも見られるようになっています。
想い出の共有って素敵ですよね♪
さて、いよいよゲーム開始です!開始早々、各レーンから歓声や雄たけびが(笑)
カメラと同時にビデオカメラでも撮影していたのですが、このプレッシャーに弱い人が続出。撮られていない時は調子よくストライクやスペアを連発していたのに、ビデオカメラを持った長原さんが近くで構えると、ガータ率が急にグーンと上がりました(笑)
みんな自分が投げる時に撮られたくないので、「先に投げて!」と譲り合いになっていました。
きっと長原さんのビデオカメラの影響で、今回は私もガータを連発したのだと思います。何年か前にボーリングした時はもう少し上手だった気がするんですが…
勝手なイメージでチーム分けをしたので、意外な人が上手だったり、上手そうな人がアレッ?という感じだったりで、どんどん広がっていくスコアの差に会場は大盛り上がりでした。普段あまり話すことが無い人と同じチームになり、会社とは違う意外な一面も見ることが出来たのではないでしょうか?
この日の最高スコアは2ゲームで合計311点の佐野君!
300点を超えたのは佐野君ただ1人でした!
しかもムーンライトストライク(※)でもストライクを!
私はガータばかり出していたので、最下位を覚悟していたのですが、佐野君がぶっちぎりで高得点をたたき出してくれたので、2位に入賞できました。同じチームでよかった~!
※ムーンライトストライク・・・会場が暗くなり、一斉に投球。見事ストライクを出せば記念撮影をしてもらえます。
今回の優勝はこのチームでした。
全員がストライク・スペアの連発でした。
優勝商品として「王将のお食事券」が贈られました。おめでとうございます!
このボーリング大会の企画も、何かみんなで楽しいことをしながらコミュニケーションをという事で、企画・開催をしました。当社でこのような行事がよく開催されるのは、社員が幸せでなければ、お客様にも良いものを提供できないという、当社の信念が元になっているからです。コミュニケーションが円滑に出来て、全員で仕事の情報共有だけではなく、幸せも共有出来る。その上でお客様に良いサービスを提供できるような企業を目指しています。
これからも定期的にどんどん企画・開催していけたらと思います。
今回、企画・準備・進行して頂いたみなさん本当にありがとうございました。
次は必ず優勝狙いますっ!!
この記事を書いた人
北口 由香
【2011年入社】2014年7月から広報部に配属になった北口です。『アパルトマングループ』の事、お部屋探しの事、これからたくさんご紹介していきたいと思いますので宜しくお願いします。
この記事のコメント
社内ニュース新着記事
-
2015.11.9
-
2015.11.5
-
2015.10.27