TOP > おもしろ > iPhone6のオリジナルケースを作ってみた【DMM.make】

iPhone6のオリジナルケースを作ってみた【DMM.make】 2014.10.22 (水曜日)

DMM5

こんにちは。
広報部の長原です。

毎年iPhoneを買い換えているのですが、新しいiPhoneの発売日が近づくと

「新しいiPhone買うの?」
「新しいiPhoneって何がスゴイの?」
「新しいiPhoneってどこのキャリアがいいの?」

などなど、色々聞かれます。
皆さんの期待とプレッシャーにお答えするために今年もiPhoneを買い換えました。

今回はその新しい「iPhone6」のオリジナルケースを作ってみました。

 

WEBサービスで簡単作成


今回利用したサービスはこちら
DMM画面1

DMM.make

WEBサイト上で誰でも簡単に作成ができます。さらに980円~とお値段もお安くなっています。試しに作ってみるには良いサービスではないでしょうか?

それでは早速作っていきましょう。

 

作成する機種を選ぶ

DMM画面2こちらの画面で、作成したい機種を選びます。
※iPhone6は普通のサイズと大きいサイズ「Plus」の2種類ありますので注意です。

プリント方法は「フルカラープリント」と「レーザー刻印」の2種類選択できますが、iPhone6はフルカラープリントにしか対応していないため今回はフルカラープリントを選択。

 

イメージとテキストでデザインを簡単作成

DMM画面デザイン作成画面は↑こんな感じです。こちらの画面で「イメージ(写真)」と「テキスト(文字)」を組み合わせでデザインを作成します。

DMM画面3イメージ(写真)は↑こんな感じの画面で自由に位置やサイズ、向きを変更することができます。

今回はテキスト(文字)は使っていないので以上で完成です。

 

DMM5完成イメージはこちらです。透明ケースにイメージ画像とロゴマークをいれました。

 

支払い方法と配送先を指定

DMM画面5あとは注文を確定するだけです。支払い方法と配送先を入力すると注文完了です。支払い方法は「クレジットカード」と「DMMマネー」があります。

これで注文完了です。画像にも写っていましたがお値段は「980円(送料込み)」でした。

安い!!

 

 完成品はこちら

土曜日に注文して水曜日に届きました。ケースは白いクッション封筒に入っていました。

IMG_9747こちらが完成品です!!装着するとこんな感じになりました。

世界で1つしかない7daysオリジナルケースです!

・・・

あれ、ちょっと荒い・・・?

実際の完成品ですがプリントが想像していたよりも荒いです。もう少し大きいイラストを使用すると良い感じになりそうです。あと、雑に扱うとプリント部分が剥げそうな感じです。丁寧に扱った方がよさそうですね。

 

最後に、せっかくなのでセブンちゃんと2ショット
IMG_9754いい感じ!

少しずつ「セブンちゃん」グッズが増えています。うれしいですね!
今後も何か思いついたら「セブンちゃん」グッズ増やしていきたいと思います。

 

皆さんもオリジナルケースを作成してみてはいかがでしょうか?

この記事を書いた人

長原 和孝
【2009年入社】 広報部の長原です。7daysの編集長もやってます! 皆様の役に立てるようなサイトを目指しますので、よろしくお願いします。


この記事のコメント

おもしろ新着記事