TOP > グルメ > イタリアン創作料理〝volare(ヴォラーレ)”でおしゃれなランチ♪

イタリアン創作料理〝volare(ヴォラーレ)”でおしゃれなランチ♪ 2015.04.3 (金曜日)

5

こんにちは!
人事総務部の小川です。

全国的にとても暖かくなってきて、桜が咲き始めたようですね!お花見が楽しみになってきました♪

 

さて、今回は広報部の長原さん・北口さんと一緒に江坂駅から徒歩8分のところにある「ヴォラーレ」に行ってきました。

以前たまたまお店の前を通りかかったことがあって、個人的にとても気になっていたお店だったので行けて嬉しかったです!

17

外装・内装共におしゃれなデザインになっていて、お店の方のこだわりを感じました。

店内はカップルやサラリーマンの方、子供連れの方など幅広い層のお客さんで賑わっていました!

35

内装はオープンキッチンになっているのでとても開放感があり、ホールの方はスーツを着用していたので、上品さも感じられます。

さっそくですが、今回のランチメニューはこちらです!

IMG_2488

ちょっと贅沢なランチをしたい時にぴったりなメニューです♪ここで注文をする時に気になったのが、「前菜八種盛」。なかなか八種盛って聞く事ないですよね(笑)
一体どんなのかと思いつつ待っていると…

20

切り干し大根やスモークチキン、パプリカのマリネやニンジンのきんぴらなどが1口2口で食べられる盛り合わせとなっていたので食べやすく、お店のモチーフとなっている「イタリアン×和食」を感じられる一皿になっていました。
料理を出す際に店員さんがひとつひとつ丁寧に説明してくれるので、食べながら楽しむこともできます!

前菜と一緒にバケットがきたのですが、無くなったら追加を聞きにきてくれます。食べ放題になっていたので、欲張りな私は何度も頼みました!(笑)

バケットを食べつつ談笑していると、メインのパスタがきました。北口さんはトマトソースパスタ、長原さんと私はクリームパスタを食べました。
前菜の時から感じていましたが、お皿にもこだわりが…!

5

「丹波焼」という焼き物の器を全て使っており、同じ形の器は一つも無いそうです。
味だけではなく、目で食事を楽しむことができることも魅力のひとつですね!

11 13

 

 

 

 

 最後にティラミスやオレンジゼリー、フィナンシェが一口サイズで盛りつけてあるドルチェとアフターティーがきました。

どれも程よい甘さで、甘い物好きの私はすぐに平らげてしまいました!料理・サービス共に大満足なランチになりました!


今回はランチでしたが、18時~23時30分までディナーもやっています。記念日などでコース料理を食べにきても、きっと満足してもらえます!

店員さんも気さくな方が多く、声をかけてくれたり帰り際には外までお見送りをしてくれました。ホスピタリティの部分で、私も見習おうと思います!

気になった方は、是非一度行ってみて下さい♪


Volare (ヴォラーレ)  江坂店
大阪府吹田市江の木町14-9
06-6318-7752
地下鉄御堂筋線 江坂駅 徒歩8分
【定休日】 月曜日
営業時間 lunchtime 11:30~14:30
           dinnertime 18:00~23:30
http://www.volare2014.com/

この記事を書いた人

小川寿美香
【2014年入社】2015年1月より配属となった人事総務部の小川です。ブログを書くことは少ないですが度々登場すると思いますので、皆様宜しくお願いします!


この記事のコメント

グルメ新着記事