TOP > グルメ > 焼肉 迅(じん)に行ってきました。お昼から焼肉屋さんなんて贅沢!

焼肉 迅(じん)に行ってきました。お昼から焼肉屋さんなんて贅沢! 2014.08.26 (火曜日)

aikixyaxtuchi

先日、出勤時に改札で定期を通したつもりが、バスの回数券カードを通してしまい、朝の混雑時に改札を大渋滞させてしまった北口です。まだちゃんと目覚めてなかったみたいです…。


さて今回は法人営業部の赤木さん、栗山君とランチ行ってきました。2人とは6月まで同じ部署で働いていたのですが、ゆっくり話すのは久しぶりです。

 

gaikan江坂駅徒歩5分の焼肉屋さん「迅(じん)」へ。お昼から焼肉屋さんなんて、ちょっと贅沢な気分です♪
以前、赤木さんが夜ご飯を食べに行って美味しかったという事で、ランチに行ってみようということに。ソファー席があるお洒落なカフェ、WIRED(ワイヤード)カフェの2階にあるお店です。

 

menuランチのメニューも豊富で、さすがにお昼からコース料理はお高いので、私はビビンバ定食にしました。実はお店に行く前にネットで検索していたんですが、その時点からビビンバにするって決めていました!

 

bibinbaサラダ、わかめスープ、キムチがついてご飯の量もたっぷりでお腹いっぱいになりました。ご飯は大盛りにしても金額は変わらず、食後にはアイスコーヒーが付いてきます。ご飯の量が結構多くて完食できるかなと思っていたんですが、ご飯の上にのっているナムルとキムチが美味しくて、ペロッと食べてしまいました。

 

teishiyoku赤木さんは店員さんに「あと1食だけ日替わり定食ありますよ!」と勧められて、左側の日替わり国産和牛カルビ定食を、栗山君は右側の国産和牛焼肉炒め定食を注文。(この写真ではあまり違いが分からないかも知れませんが、お肉の種類とご飯の量が違います。)

さすが焼肉屋さん、お肉も柔らかくてボリュームもたっぷりです。
特製タレに付けて頂きます。定食にもわかめのスープが付いてくるんですが、このスープもあっさりしていてすごく美味しかったです!

 

今回案内された席は個室のテーブル席でした。ちょうどお昼休みの時間でしたが、ゆっく個室だったのでゆっくり食事が出来ました。
サラリーマンの方が多かったですが、個室もあるので女性の方だけでもゆっくり食事できると思います。
次回は赤木さんお勧めの夜ご飯も食べに行ってみようと、夜のメニューもしっかりチェックしてお店を後にしました。

hutari赤木さん、栗山君
ランチ付き合って頂いてありがとうございました!


国産和牛専門店 焼肉 迅(じん)
吹田市江の木町2-32 Flare Court Esaka2F
06-6387-5550

地下鉄御堂筋線 江坂駅 徒歩5分
【無休】
ランチ  11:30~14:00
ディナー 17:00~01:00

この記事を書いた人

北口 由香
【2011年入社】2014年7月から広報部に配属になった北口です。『アパルトマングループ』の事、お部屋探しの事、これからたくさんご紹介していきたいと思いますので宜しくお願いします。


この記事のコメント

グルメ新着記事