TOP > 住まい > 家主さんの口座も18年から凍結!?

家主さんの口座も18年から凍結!? 2015.10.12 (月曜日)

樋口さんアイキャッチ
こんにちは。樋口です


先月9月3日、「改正マイナンバー法」が可決、成立しました。


今回の改正案の成立により、2018年から個人の預金口座は同意を得た上で、マイナンバーと結び付けることが可能になりました。

狙いとしては、口座の預金状況や金銭の流れを調べられるようにすることで、申告漏れや脱税行為を防ぐ!ということが狙いで、義務化については2021年以降で検討されるようです。


税務署、自治体はこれを利用することで個人資産の状況を正確に把握できるようになるので、不正受給や脱税は絶対だめですが、資産を守るためにマイナンバー制度の内容をしっかり理解した上での対策は必要になってきます

この記事を書いた人

樋口次郎
倒産寸前から現在まで、個人商店から組織形態まで、新卒入社から営業統括責任者、取締役を経て、現在は常務取締役 兼 グループ会社の代表取締役社長として1つの会社でリアルに濃く実践中です。


この記事のコメント

住まい新着記事