限りなく100点に近いマンション状態をキープするためには? 2015.09.14 (月曜日)

こんにちは、樋口です
前回、自分のマンションに住みたいかどうか?というアンケートを実施しましたが、では「住みたい」と思うと回答されたオーナー様が具体的にどのようなことをされているのでしょうか?
詳しく聞いてみたところ、特に目立ってプラスアルファの対策やグレードアップに繋がる何かを行っているわけではないようです。
例えば、部屋・共用部ともきちんと掃除をしている、リフォームは退去してすぐ細かな部分まで行う、掲示版をこまめに更新しているなど、快適な生活をイメージ出来るような対策をくまなく行ってるオーナー様が多いようです。要するに、100点の状態に近づけるための努力を継続されているのです。
このように、当たり前に思われることを当たり前に行えていることが大前提と捉えられ、そこが自然と「住みたい」と思う要因に繋がっていきます。
当たり前のことを当たり前に行うということは、実際のところなかなか継続が困難ですが、費用をかけて大掛かりな空室対策をする前に、一度目を向けてみるべきポイントではないでしょうか。
この記事を書いた人
樋口次郎
倒産寸前から現在まで、個人商店から組織形態まで、新卒入社から営業統括責任者、取締役を経て、現在は常務取締役 兼 グループ会社の代表取締役社長として1つの会社でリアルに濃く実践中です。
この記事のコメント
住まい新着記事
-
2015.12.12
-
2015.12.12
-
2015.12.2