TOP > 住まい > コインパーキングに向いている土地と向いていない土地

コインパーキングに向いている土地と向いていない土地 2015.04.30 (木曜日)

muiteirugenba

こんにちは。広報部の北口です。

土地をお持ちのオーナー様で、自分の土地でコインパーキング運営できるかどうか、どういったところで判断すれば良いのか、分からないという方いらっしゃいませんか?今回はどんな土地が、コインパーキングに向いているかをお話ししていきたいと思います。

 

コインパーキングに向いている土地ってどんな土地?

コインパーキングを運営するにあたって、一番重要なのはロケーションです。マンションが多くある場所、人通りや車通りが多い場所、もちろん利用者が多い駅前は特に需要があります。

それとは反対にコインパーキングとして向いていない土地は、一方通行や大通り過ぎる場所です。車通りも多くてよく入りそうと思われるかもしれませんが、そういう大通りは車線が多いため、逆に入りにくいというデメリットがあります。

 

月極駐車場をコインパーキングとして運営しませんか

現在、月極駐車場を運営されているオーナー様でも、その駐車場を使ってコインパーキングを運営することが可能です。空車で困っている月極駐車場でも、上記でも書いたように、人通りや車通りが多い場所であれば、コインパーキングの運営は充分可能です。

 

当社がご提案させて頂くコインパーキングは、当社の担当者が現地を調査し、コインパーキングとして多くの利用者様にご利用頂ける、路上駐車の多い周辺などには地域貢献が出来る現場を、ご提案させて頂いております。
コインパーキングとして利用者様の需要がない等の場所に関してましては、ご提案を控えさせて頂く場合がございますので、何卒ご了承下さい。


不明な点やご質問などがありましたら、何でもご相談下さい。
無料相談窓口  0120-500-383

タイムパーキング株式会社 
大阪
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-18-8 江坂パークサイドスクエア6階
TEL : 06-6821-3500 FAX : 06-6821-3501

東京
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-4-6 メイト新宿ビル6階
TEL 03-5332-5933 FAX 03-5332-593

営業時間  9:30~18:30
定休日   第2・第4土曜 日曜祝日

タイムパーキング株式会社

この記事を書いた人

北口 由香
【2011年入社】2014年7月から広報部に配属になった北口です。『アパルトマングループ』の事、お部屋探しの事、これからたくさんご紹介していきたいと思いますので宜しくお願いします。


この記事のコメント

住まい新着記事