TOP > 住まい > 梅雨時に起こりやすいコインパーキング機器の落雷・水没被害

梅雨時に起こりやすいコインパーキング機器の落雷・水没被害 2014.07.11 (金曜日)

thunder

タイムパーキング東京のリーダー岩本です。
今回は「落雷・水没によるコインパーキング機器の被害」について記事を書きたいと思います。


6月、7月は梅雨の時期で天気が崩れやすく、不安定な気候が多いですよね?
先日、当社の運営している現場の近くで落雷がありました。この落雷により、当社で管理しているコインパーキングにも影響が出ました。

ケース①

精算機基盤がショートしてしまい、運営できない状況になった。

【原因】

雷が地面を這って、フラップ板の電源ケーブルを伝い、精算機の基盤にダメージを与えてしまった為、フラップ板に支持を出す基盤(ICチップ)が使用不可に。

※元々、精算機には「サージアブソーバ」というものが取り付けられています。雷などによる放電によって機器へのダメージを緩和するものなのですが、落雷の大きさや場所によって防げないものもあります。

 

ケース②

特定の車室のみ機能しない状態になった。

【原因】

ケース①と同様、落雷によりフラップの基盤にダメージを与えた。
但し、その雷のパワー自体は小さく、精算機までは届かずその車室のみ使用不能に。

 

機器の基盤は水と電気に弱く、悪天候の後に基盤ショートによる不具合がでる可能性があります。

このようなケースは十分な点検を行ったあと、基盤交換を行うことで修復できます。上記の2件は翌日に当社で修理、交換を行い復旧しました。

大規模で長時間にわたる雷雨の場合、似たような被害はあちらこちらで発生します。メーカーやメンテナンス会社は様々な対応に追われ、修理が遅れてしまうこともあります。

当社にはメンテナンス専門のスペシャリスト達が揃っており、定期的にメンテナンスも行っております。落雷による不具合などもしっかり原因を調査し、対処させて頂きます。


何か機器で不具合があればお気軽にお声かけ下さい。
当社でお力になれるものは全力でご対応させて頂きます。

タイムパーキング株式会社 
大阪
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-18-8 江坂パークサイドスクエア6階
TEL : 06-6821-3500 FAX : 06-6821-3501

東京
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-4-6 メイト新宿ビル6階
TEL 03-5332-5933 FAX 03-5332-593

営業時間  9:30~18:30
定休日   第2・第4土曜 日曜祝日

タイムパーキング株式会社

 

この記事のコメント

住まい新着記事