TOP > 住まい > 自身のマンション経営に最も適した保険に加入していますか?

自身のマンション経営に最も適した保険に加入していますか? 2015.02.16 (月曜日)

樋口さんアイキャッチ

こんにちは、樋口です

火災保険で修繕費を浮かせる方法の1回目です。

マンション経営にあたり、オーナー様は火災保険に加入をされていると思います。


しかしながら、実際に建物に不具合が起こったとき、思っていた保険金がおりなかったという経験はありませんか?
このようなことの原因となる火災保険加入者の問題点としてあげられるのは、次の三つのポイントです。

①火災保険の適用範囲をよく知らない。
②損害を受けた自覚がない。
③保険申請に慣れていない。


本来であれば、保険を適用できる範囲の費用負担についても、自身の保険に対する知識がそれほど浸透していないために、自費負担をしていたり、そのまま放置してしまっていて保険を最大限に活用できていないケースが非常に多いのが実情です。


~次回に続く

この記事を書いた人

樋口次郎
倒産寸前から現在まで、個人商店から組織形態まで、新卒入社から営業統括責任者、取締役を経て、現在は常務取締役 兼 グループ会社の代表取締役社長として1つの会社でリアルに濃く実践中です。


この記事のコメント

住まい新着記事