TOP > 住まい > 繁忙期に空室を埋める準備はできていますか?①

繁忙期に空室を埋める準備はできていますか?① 2014.03.3 (月曜日)

樋口さんアイキャッチ

こんにちは、樋口です。

 

「繁忙期に入ったが、自分のマンションの空室は大丈夫だろうか?」
数多く空室があってどう手をつけたらいいのかわからない」

 

この時期は特に、そんなオーナー様の声をよく耳にします。

 

そこで、どういう状態なのかを聞いてみると、リノベーションや設備バリユーアップ云々という空室対策の前に最低限やっておかなくてはいけないことができていないというケースが意外と多いんですよね・・・あせる

 

オーナー様のカウンセリングをする中で、気になっているのはこんなポイント。
まずはインターネット掲載のことから。↓↓↓

 

・インターネットで、物件名や条件で検索したとき、ヒットしますか?
・写真の数や質は十分ですか?
・Home’ s やSUUMO などのポータルサイトに掲載されていますか?
・掲載されている条件や内容は正確ですか?

実際にここを押さえられていないことが予想以上に多い。
これは、いわば息子さんや娘さんのお見合い写真の準備のようなものですカメラ

 

実際に会って話をしたい、と思わせるような工夫や魅せ方が必要です。
ちょっとしたコツで見え方は変わってきます。


「わからない!」という方はぜひお問い合わせください。
手紙pm@aprt-a.jp
携帯06-6437-5588

 

次回は、内覧時の物件の状態についてお話したいと思います。

 

この記事を書いた人

樋口次郎
倒産寸前から現在まで、個人商店から組織形態まで、新卒入社から営業統括責任者、取締役を経て、現在は常務取締役 兼 グループ会社の代表取締役社長として1つの会社でリアルに濃く実践中です。


この記事のコメント

住まい新着記事