TOP > 住まい > イマドキの部屋探し、不動産会社訪問は1社が当たり前

イマドキの部屋探し、不動産会社訪問は1社が当たり前 2013.11.21 (木曜日)

樋口さんアイキャッチ

こんにちは、樋口です。

 

不動産情報サイト事業者連絡協議会より不動産情報サイト利用者意識アンケート」の調査結果が出ましたビックリマーク

インターネットでの部屋探しが実際にどのように変わりつつあるのか非常に興味深いデータですメモ

 

では、早速↓↓
■賃貸の部屋探しをする際の不動産会社の訪問社数は?
最も多い回答は1社
平均は2.1社

1社もしくは2社という回答はあわせて74.1%

インターネットが主流になりつつありますが部屋探しはここまで省エネ化しつつあるのです注意

■問い合わせする物件を選ぶ際、参考になる情報は?
①物件の写真の種類(撮影された箇所)
②物件の写真数が多い
③物件の写真が大きい

文章より、コメントより何より写真が重要ということがわかります。
インターネット上で「いかに現地に来ているような臨場感を与えられるか」が最重要ポイントになってきそうですねひらめき電球

この記事を書いた人

樋口次郎
倒産寸前から現在まで、個人商店から組織形態まで、新卒入社から営業統括責任者、取締役を経て、現在は常務取締役 兼 グループ会社の代表取締役社長として1つの会社でリアルに濃く実践中です。


この記事のコメント

住まい新着記事