不動産管理会社の登録制度! 2011.09.14 (水曜日)

こんにちは、樋口です。
賃貸住宅管理業者サブリース事業者を対象とする、国交省の「賃貸住宅管理業者登録制度」のスタートが、12月1日予定という発表がありました
国交省のサイト
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/const/sosei_const_fr3_000010.html
不動産仲介業には宅建業法(内容は、ほぼ売買仲介ですが)での法的な規制があります。不動産管理業には、法的な資格も不要で、特に法的な規制もなく、今日から『管理会社やります!』で、簡単にいうと出来ていたわけです
登録の要件としては、過去3年分の決算書を提出したり、必要書類を出したり、法的に指導が入ったりと、今まで以上に規制は入りますが、逆に、しっかりした会社かどうかを見極める判断基準になってくると思います。
まずは、登録からですが、今後は許可や資格という流れになっていくのは確実ですね
この記事を書いた人
樋口次郎
倒産寸前から現在まで、個人商店から組織形態まで、新卒入社から営業統括責任者、取締役を経て、現在は常務取締役 兼 グループ会社の代表取締役社長として1つの会社でリアルに濃く実践中です。
この記事のコメント
住まい新着記事
-
2015.12.12
-
2015.12.12
-
2015.12.2