TOP > 住まい > 滞納問題と夜逃げ

滞納問題と夜逃げ 2011.08.6 (土曜日)

樋口さんアイキャッチ

こんにちは、樋口です。

リーマンショック後、ここ数年で家賃滞納がどんどん増えてきてますアップ
それに伴って、一番困るのが、夜逃げ!

連絡がつかないから、勝手に中に入ってとか、勝手に荷物を出してとかできないんですよねあせる

段階的に手続きを踏んで荷物を撤去しないと、あとから『リビングの壷の中に100万円入れてたんですけど』とか言われかねないんです。

夜逃げする場合は、一筆書いてほしいくらいですあせる
『夜逃げしますので、部屋の荷物は全部処分してください』ってな感じです。

 

笑えない話ですが、、ダウンでもこれがあるかないかで時間と費用がかなり違ってきます。
家賃は取れない
法的処理でお金と時間がかかる
荷物撤去代がかかる等々、ほんま頭の痛い話ですガーン

 

では、今回もお付き合いありがとうございましたOK

 

この記事を書いた人

樋口次郎
倒産寸前から現在まで、個人商店から組織形態まで、新卒入社から営業統括責任者、取締役を経て、現在は常務取締役 兼 グループ会社の代表取締役社長として1つの会社でリアルに濃く実践中です。


この記事のコメント

住まい新着記事