マンションの手取収入を上げるためには?? 2011.06.3 (金曜日)

こんにちわ、樋口です。
物件の本当の力、本当の意味での「ネット収入」とは、NOI(営業純利益)の額です。
↓NOIの計算の仕方
キャッシュフローツリー
物件力を上げるということは、このNOIを上げることです。
簡単に言うと、賃料を上げて、費用を落とせばNOIは上がります。
そんなんわかってるわ!って突っ込まれそうですが
それでは、NOIを上げるためには何をすればいいか?
大きなお金をかけないという前提で考えてみます。
お金をかければかなり方法は広がってくるので、、投資回収が効率的かどうかは別ですが、、
1.賃料を下げないためには
○家具などを置き、モデルルーム化する
○退去時の原状回復リフォームをデザインチックに
○エントランス(入口)をきれいにする(カーブアピール)
○ペット可マンションにする
○健常な高齢者マンションにする → 見守りサービスを付ける
2.空室を少なくするためには
○入居者保持(テナントリテンション)
今入っている入居者にメリットを出す(特に長い入居者)
→更新ごとに値下げやプレゼント
*現状、出たあとの募集にかなり費用がかかる
*入居時の費用が少ない物件も多く、近くに引越すケースも多い
*現状募集賃料より割高な賃料で入居している場合も多い
3.滞納を少なくするためには
○一日でも遅れたらすぐに督促 → 当たり前にさせない
○日ごろから顔を合わせておく → 滞納は申し訳ないと思ってもらう
4.雑所得を増やすためには
○空いている駐車場をコインパーキングにする → 来客用にもなる
○空きスペースに自動販売機を置く
→ 照明替わりになり明るくなる → 非常時に周辺住民に提供できる
○空きスペースに有料バイク置き場を作る
○携帯中継局のアンテナを設置
○屋上に看板広告を誘致
などなど、その他多くの手法があると思いますが、一例として出してみました。
物件の立地やグレード、大きさによって、いろいろな組み合わせを考えることができます。一度ご相談ください!
では、今回もお付き合いありがとうございました
ツイッターでもマメ知識つぶやいてます。フォローよろしくおねがいします。
http://twitter.com/jirohiguchi
—————————————————-
ご相談・ご質問はこちらまで
不動産コンサルタントなFP社労士 樋口 次郎
大阪府吹田市江坂町1-23-28江坂南口ビル
アパルトマン株式会社 www.aprt.jp
TEL (06)6821-6606
FAX (06)6821-3249
この記事を書いた人
樋口次郎
倒産寸前から現在まで、個人商店から組織形態まで、新卒入社から営業統括責任者、取締役を経て、現在は常務取締役 兼 グループ会社の代表取締役社長として1つの会社でリアルに濃く実践中です。
この記事のコメント
住まい新着記事
-
2015.12.12
-
2015.12.12
-
2015.12.2