TOP > 住まい > コインパーキング経営の成功の秘訣!

コインパーキング経営の成功の秘訣! 2011.06.8 (水曜日)

樋口さんアイキャッチ

こんにちわ、樋口です。

久々にコインパーキングについて車
コインパーキングは、土地のオーナーが自ら運営するのが一番収益があがります。

なぜこんなにコインパーキングが多いのかというと、最近は、昔ほどの利益率はなくなってきましたが、更地にしていたり、月極め駐車場にしていたりするよりも、利益が出ることが多いからです!

 

ざっくり、土地代をタダと考えると、粗利益率は、75~80%くらいです。
土地代がかからない、土地オーナー様が運営することによって、高収益・高利回りが可能になってきますアップ


成功の秘訣は、もちろん、マーケティングと保守管理!
事前査定である程度の収益予測を出すことは可能です。

あとは、運営上の放置駐車やクレーム・トラブルにどう対処するかです。
そのほか、成功するための秘訣としては、

周辺の所帯数
→誰が停めるか?

動線
→入りやすいか?認知されやすいか?

周辺のコインパーキングの数
→価格競争は激しいのかどうか?

1現場での運用台数の設定
→現場ごとのキャパはどうか?

ここらへんが、最低限見とくとこでしょうか。

 

ただし、例外も多くあります。
月極め駐車場が空いている、イマイチ活用できていない、土地がありましたら、是非一度シュミレーションをしてみることをおすすめしますアップ

 

では、今回もお付き合いありがとうございましたOK

 

ツイッターでもマメ知識つぶやいてます。フォローよろしくおねがいします。

http://twitter.com/jirohiguchi

—————————————————-

ご相談・ご質問はこちらまで
不動産コンサルタントなFP社労士 樋口 次郎

大阪府吹田市江坂町1-23-28江坂南口ビル
アパルトマン株式会社 www.aprt.jp
TEL (06)6821-6606
FAX (06)6821-3249

この記事を書いた人

樋口次郎
倒産寸前から現在まで、個人商店から組織形態まで、新卒入社から営業統括責任者、取締役を経て、現在は常務取締役 兼 グループ会社の代表取締役社長として1つの会社でリアルに濃く実践中です。


この記事のコメント

住まい新着記事