TOP > 住まい > 消費者が期待する仲介サービスとは?

消費者が期待する仲介サービスとは? 2011.07.1 (金曜日)

樋口さんアイキャッチ

こんにちは、樋口です。

サービスとひとことで言ってもすごく奥が深いですが、簡単に言うと、

サービスとは、お客さんの期待に応えること
感動させるサービスとは、お客さんの期待を超えること(良い意味で裏切ること)

だと思います。

 

リクルート住宅総研によると、消費者が期待する仲介サービスとして、

 「当たり前の行動」
「顧客満足度向上行動」

なるものが出ていました。

 

「当たり前の行動」
・自社の利益ではなく顧客の利益を優先してくれる
・顧客の話をよく聞いてくれる
・契約を急いだり、しつこく対応しない
・誠意ある対応

「顧客満足度向上行動」
・無知や誤解を放置しないで正すところは正してくれる
・相場に関する知識が豊富
・建物の構造に関する知識が豊富

当たり前の行動としては、すべて顧客目線に立った行動であってそれらはできて当たり前ってこと。

プラスして必要なことは、やはり、しっかりした知識!!
人がいいだけでは通用しないってこと。

プロとして、仕事をする以上、常にお客さんの要望を上回るため、日々の勉強、研鑽は欠かせない。「この人からサービスを受けたい」という自分であり、集団でありたいアップ

 

では、今回もお付き合いありがとうございましたOK

 

ツイッターでもマメ知識つぶやいてます。フォローよろしくおねがいします。

http://twitter.com/jirohiguchi

—————————————————-

ご相談・ご質問はこちらまで
不動産コンサルタントなFP社労士 樋口 次郎

大阪府吹田市江坂町1-23-28江坂南口ビル
アパルトマン株式会社 www.aprt.jp
TEL (06)6821-6606
FAX (06)6821-3249

この記事を書いた人

樋口次郎
倒産寸前から現在まで、個人商店から組織形態まで、新卒入社から営業統括責任者、取締役を経て、現在は常務取締役 兼 グループ会社の代表取締役社長として1つの会社でリアルに濃く実践中です。


この記事のコメント

住まい新着記事