TOP > 住まい > 原状回復のガイドラインの再改訂

原状回復のガイドラインの再改訂 2011.06.30 (木曜日)

樋口さんアイキャッチ

こんにちは、樋口です。

このたび、賃貸物件の退去時精算のバイブル「原状回復ガイドライン」が改訂されるようです。このガイドラインができたことによって、貸主側からの一方的で高額な原状回復請求が減ったことや、自然損耗は家賃に含まれるという認識がかなり広がったように思います。

昔は、ガイドラインをFAXして、貸主様へ説明することも多くありました。

 

下記引用です。

—————————————-

国土交通省は28日(火)から、「原状回復ガイドライン」の再改訂案を同省のHP上にて公開し、パブリックコメント(意見募集)を受け付ける。

期日は7月15日(金)まで。

国交省は意見募集を踏まえ、ガイドライン再改訂版の成案を固め、8月上旬に公表する予定としている。

http://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000059.html

 

この記事を書いた人

樋口次郎
倒産寸前から現在まで、個人商店から組織形態まで、新卒入社から営業統括責任者、取締役を経て、現在は常務取締役 兼 グループ会社の代表取締役社長として1つの会社でリアルに濃く実践中です。


この記事のコメント

住まい新着記事