TOP > 住まい > メゾネットって何?テラスハウスってどんなの?

メゾネットって何?テラスハウスってどんなの? 2014.12.9 (火曜日)

01

こんにちは。広報部の北口です。

お部屋の大きさに種類があるように、部屋のタイプにも種類があるってご存知ですか?
家族で住む場合、選択肢として普通のマンションのほかに、戸建て・テラスハウス・メゾネットタイプと様々な種類が選べます。

 

今回ご説明するのは、メゾネットとテラスハウスの違いです。
先に言っておきますが、今回のテラスハウスは、あの「テラスハウス」の事は一切出てきませんのであしからず。

 

まずはメゾネットの説明からしていきましょう。

◆メゾネット

02

メゾネットタイプとは、住戸内が2階層(以上)に分かれているものを指します。簡単に言えば、マンションの5階と6階部分が室内で階段で繫がり、一つの住戸になっているイメージです。但し、マンション1棟全てをメゾネットタイプとする事例は少なく、最上階とその下階など、特定のフロアだけをメゾネットタイプとすることが多いようです。

よく間違われるのは、賃貸アパートでよく見られるロフトです。ロフトは天井を高くし、中2階を設け、はしご等で昇降できるようにしたものを指すので、全く別物です。

 

◆テラスハウス

03

テラスハウスとは、複数の建物を連ねて建築されたもので、独立した庭やテラスが各戸に設けられています。

一戸建て住宅が繋がった状態を想像してみてください。昔からある長屋を現代化バージョンにしたものといえば分かりやすいでしょうか?
長屋建てとは

①2つ以上の住宅を1棟に建て連ねたもの
②各住宅が壁を共通
③それぞれ別々に外部への出入口を有しているもの

が定義とされています。

マンションなどとは違い、1階の玄関からの出入りがスムーズで、庭先に駐車スペースが設けられている場合もあります。

 

もし、みなさんが住むならどのタイプがいいですか?

 

今回はメゾネットとテラスハウスについてお送りしましたが、お分かり頂けましたでしょうか?もしご不明点などあれば、当社までご連絡ください!

アパルトマンエージェント株式会社
大阪府吹田市江坂町1-23-28 江坂南口ビル7F
TEL 06-6821-2201
FAX 06-6821-2202

江坂の賃貸ならアパナビ賃貸

 


前回の記事はコチラ

敷金・礼金とは?保証金・敷引きと違うの?

この記事を書いた人

北口 由香
【2011年入社】2014年7月から広報部に配属になった北口です。『アパルトマングループ』の事、お部屋探しの事、これからたくさんご紹介していきたいと思いますので宜しくお願いします。


この記事のコメント

住まい新着記事