TOP > 住まい > 【駐車場経営】区画ラインに迷った時はU字ラインがお勧めです!

【駐車場経営】区画ラインに迷った時はU字ラインがお勧めです! 2014.11.17 (月曜日)

tp

タイムパーキング東京 リーダーの岩本です。
今回は区画ラインについて書きたいと思います。

 

普段から何気なく使う駐車場ですが、この区画ラインにも様々な種類があるのをご存知ですか?

・シングルライン(1本線の区切り)
・シングルライン(囲み型)
・U字ラインなど

この中でも良く使われている代表的なものが、シングルラインです。

但し、このシングルラインは駐車する時に、左右どちらかのラインに偏ってしまう傾向がよくあります。これによってドアの開閉が不自由になり、乗り降りが不便になってしまう事があります。

 

この問題を解決してくれるのがU字ラインです!
U字ラインのメリットは、白線に沿って駐車するだけで、車両の左右にゆとりが得られるので、車の乗り降りもスムーズに行えます。そして、シングルラインとは異なり、あらかじめどの程度の降車スペースがあるのかが分かる為、運転に不慣れな方でも安心して駐車することが出来ます。

 

その為、当社のコインパーキングでは、主にU字ラインで区画の施工を行っております。
U字ラインにするだけで本当に使いやすくなるんです!

 

ラインの素材にも複数種類があるのですが、よく使用されているのは道路の白線や黄線のような溶融式です。その他にもペイント式や、雨天時にも視認性が高くなる高輝度ラインなどもありますが、素材については各現場に合ったものを使用しております。

 

普段あまり気に掛けない部分ではありますが、このように駐車場の施工にも、様々な方法があることを知って頂ければ嬉しく思います。
引き続き、利用者様にとって停めやすくきれいな駐車場を作っていきますので、今後とも宜しくお願い致します。

タイムパーキング株式会社

この記事のコメント

住まい新着記事